REBOOTERはスマート保守を応援しています!
保守員の労力削減,不具合の早期発見・自動復旧・遠隔復旧を達成できます!
《フリーズしたIT機器を自動リブート》
ルーターなどネットワーク機器の不具合は大抵電源OFF→ON(電源リブート)によって解消されます。
本装置では,Ping(ICMPのエコー要求送信→応答受信)の有無によってネットワーク機器の死活を判定。その判定結果を受けて,自動的に電源リブートを実施するように設定できます。この機能を使えば,ネットワーク機器の不調を自動的に検知し,そして自動的に復旧させることができる,保守員不要のメンテナンスが可能になります。
また,Watchdog(ハートビート監視)として対象機器側から発せられるパケットの有無による死活判定も可能です。他にもPort監視,メールサーバー監視も備えています。
《フリーズしたIT機器を遠隔リブート》
REBOOTERをLANに接続することで,WEBブラウザ上の画面で電源制御を行うことができます。(他にもTelnet,またメール受信やクラウド連携機能によっても電源制御が行えます。)本装置に対してネットワーク通信が行える状態なら保守員が実際に現地に行かずとも,遠隔電源制御にて,フリーズしたネットワークカメラなどをリブートさせてトラブルを解決できます。
《予防保全にIT機器を定期リブート》
曜日[毎日も指定可能],時刻,電源制御動作を設定することが可能です。ルーターなどを定期的にリブートして,不調の原因(過剰なアクセスログの蓄積,熱,チャネル重複による電波障害)を取り除くことができます。
《通知機能によって状態把握》
スケジュールでの電源制御ログや死活監視判定の変化をメールにて通知することが可能です。【2NC側に設定するメールはSSL/TLSメール非対応です。[通知先には設定可能です] SSL/TLSメールが使用できる機種は RPC-2NCPoE となります。】またSNMPv1でのTRAP通知にも対応しています。
《クラウドサービスとの連携で,電源制御も状態把握も一元管理》
明京クラウドサービス「電源管理クラウド365」との連携によって,各リブーターのアウトレット電源状態,各種監視の異常状態検知,通信途絶検知が1画面で確認できます。またアウトレット(個別・グループ)への電源制御も実行できます。
《最新のファームウェアへのバージョンアップはオンラインで 》
REBOOTERのファームウェアの更新はWEB画面上でボタン1つで行えます。(REBOOTERがインターネットに接続されていない場合は,ローカルPCに保存したファイルを送信することでバージョンアップを行う方法も可能です。)
また,ファームウェアバージョンが4.20A以降で,クラウドサービス「電源管理クラウド365」をご使用のお客様は,ご登録のREBOOTER複数台を指定して順次バージョンアップさせていくことも可能です。
〒114-0012 東京都北区田端新町1-1-14 東京フェライトビル
電話番号: 03-3810-5580(代)